
東京湾に生息してハマグリの代用で使われるホンビノス貝。
最近スーパーで見るようになった。
お値段もハマグリより断然やすく、それなりに美味しい。
煮込むとダシも出るのでスープに近い酒蒸しにすることに。
これがホンビノス貝。
ハマグリと言って出すお店もあるくらい似ている。
スープのような酒蒸しにしたいが、ハマグリよりは薄味だと思うので、バターで補う。
酒、水、バターを入れたら火にかけるだけ。
酒は料理酒を入れてみた。
蓋をしてしばらくお待ちをば。
開いたら完成。
ネギ等の薬味入れてもいいけど、今日はなかった。
ホンビノス貝のダシが出てスープに味がついた。
バターは貝によく合うね。
〈ホンビノス貝の酒蒸し〉
**材料
ホンビノス貝・・・・・・好きなだけ
水・・・・・・・・・・・・・・・160cc
酒・・・・・・・・・・・・・・・40cc
バター・・・・・・・・・・・10g
1.ホンビノス貝を洗い鍋に入れる。
2.酒、水、バターを入れてお鍋の蓋をして加熱する。