仕事中奥様からのメール。
「炊飯器の内蓋が壊れた。夜の内にご飯お鍋で炊いといて。」とのこと。
こちらの反応待たずに「どの鍋使う?」ときたので、「圧力鍋」と答える。
鍋でお米を炊くのは一人暮らし以来。



奥様はお米が大好き。お米の産地の違いが多分わかる。と思う。
そのくらい好き。
うろ覚えの炊き方で満足していただけるかどうか。

まず、お米をとぎ、お鍋に水と共に入れる。
30分くらい浸すと柔らかくなるのだが、とりあえず炊いて様子を見ることに。
ちなみに圧力鍋はニトリの。


強火にかける。
ピンが持ち上がり、シュンシュンと周り出したら、弱火で5分。
5分後火を止め、圧力が下がるまで放置。


久しぶりなので、ドキドキしながら開ける。

なかなかいい出来栄えだった。
写真では見えないが、ちょっぴりお焦げも付いている。

お味の方は、お米マイスターの奥様曰く。
「飯盒炊爨のよう」とのこと。
一緒に味見したが、水に浸さずやったので、食感はちょっと固めだった。炊飯器とはまた違った味わいでいいね。
でも安い炊飯器よりは断然美味しいと思う。
そのうち100均の小さい土鍋で炊き込み御飯やってみたいな。


〈ごはん〉
米…………食べたいだけ
水…………米と同じ分量

1.米を洗い水に漬ける。※30分以上漬けると柔らかく炊ける。冬場は1時間。
2.強火で加熱し、圧力がかかったら弱火にし、5分後火を止める。
3.圧力が下がって鍋が開いたら完成。